夏といえば、花火大会や夏祭り、盆踊りが楽しみですね。何を着ていきますか?

やっぱり夏のおでかけなら浴衣でしょう。彼氏とのデートならなおさらです。
浴衣姿の魅力的なあなたを見て、きっと彼も惚れなおしてくれるにちがいありませんよ。

浴衣が一人で着られない? でも大丈夫です。浴衣の着付けが簡単にできるようになるために、参考動画サイトのご紹介など、お手伝いします。

スポンサーリンク
  

浴衣の着付けが簡単にできるようになるためには?

浴衣の着付けは普通の着物の着付けよりずっと簡単です。本やインターネットの動画を見て練習すれば、一人でも浴衣を着られるようになるでしょう。

でもただ浴衣を着られるというのと、着崩れなく美しく着ることができる、というのは違います。着物の着付けができる自分の母親や親戚、近所の人に浴衣の着付けを教えてもらえれば、一番いいですね。

それができない場合には、これを機会に着付け教室で浴衣の着付けを本格的にマスターするのもいいのではないでしょうか?

まず浴衣を着るために必要な物を揃えましょう。浴衣を売っている店では「小物セット」などで揃えて売っていることもあります。

★浴衣の着付けに必要な物

○浴衣
○帯 (自分で結びを作る半幅帯、または最初から結びの部分が作られている結び帯)
○浴衣用肌着 (浴衣スリップなど和服専用の肌着がベター。洋服用のインナー キャミソールとペチコートでもよい。)
○腰紐(こしひも)2本位
○伊達締め またはコーリンベルト(きものベルト)
○前板(帯板)
○タオル(補正用)
○下駄

★あった方が良い物

○衿芯
○バストの大きい人は和装用のブラジャー
○洗濯バサミ(帯締めのときに)
○巾着・カゴバッグ
○髪飾り
○帯飾りなど

浴衣の着付け教室でマスター

自分の身近な人に浴衣の着付けを教えてもらえない場合には、着付け教室で本格的に専門家に教えてもらうのもいいですね。

着付け教室では1日(1回)で学べる浴衣の着付け教室を開講しています。

ネットで「浴衣 着付け 教室」や「浴衣 着付け 教室 お住まいの地名」で検索してみてください。浴衣の着付け教室の情報がわかります。

スポンサーリンク

着付け教室のよいところは、自分の着付けを見てもらえ、直接指導してもらえることと、専門家ならではの細かいコツの伝授があることです。

受講費はかかりますが、1日で浴衣の着付けがマスターできれば一生使えますよね。

浴衣の着付けを動画で学ぶ

浴衣の着付けは動画でも学ぶことができます。動画を見て着付けをマスターした、という人もたくさんいます。

その際気をつけることは、お出かけする日の前に何度も練習することです。そして着付けができたと思っても、時間がたつと着崩れる場合があるので、浴衣を着たら実際に歩いてみることをおすすめします。
着崩れないようになったら上手に着付けができていますね。

浴衣の着付けの動画サイトの例です。このほかにも参考サイトはたくさんありますので、「浴衣 着付け 動画」で検索してみてくださいね。

★浴衣の着付けの仕方の動画

コツを押さえて ゆかたの簡単着つけ
https://youtu.be/JMME2RUhOY4

簡単!一人で出来る着付け~浴衣編 Long Ver.~
https://youtu.be/QJI_hAgSmr0

女性浴衣着付け(着方)動画 – 浴衣結 ゆかたむすび
http://www.yukatamusubi.com/douga/yukatakitsuke.html

浴衣の着付け【浴衣編】浴衣の着方
https://youtu.be/A2OTBdrfoVc

教えて、ゆかた塾!
http://www.suzunoya.com/yukata/yukatajuku/kitsuke/yukata_kitsuke.html

まとめ

浴衣の着付けは着物の着付けよりは簡単です。でも何も見ず一人で着られるようになるほど簡単ではありません。

自分で着るのはどうしても無理という人は、美容院で着せてもらうという手もありますが、一人で浴衣を着られるようになれば嬉しいですよね。

着付けを独習するなら、動画サイトをいくつも見て練習しましょう。

もしできれば1日浴衣着付け教室に行って、着付けをマスターしましょう。

美しくキメた姿で、彼との浴衣デートを楽しんでくださいね。

スポンサーリンク