夏休みの宿題は、小学生のお子さんの初めての夏休みにはすごく気になりますよね。特に夏休みの工作は、何を作っていいかわからない、と悩みませんか?

工作の定番といえば、貯金箱です。夏休みの工作の低学年向け貯金箱の作り方などをまとめました。参考にしてくださいね。

スポンサーリンク

夏休みの工作 低学年向けに貯金箱のおすすめ

夏休みの工作の定番といえば、なぜか貯金箱と決まっています。

それは、郵便局が毎年「ゆうちょアイデア貯金箱コンクール」を催すからです。

このコンクールに小学校を通して多くの小学生が応募するので、工作には貯金箱が多くなるのでしょう。学校によっては夏休みの工作の宿題を「題材自由」ではなく、「貯金箱」と指定したりする場合もあります。

誰でも一度は工作で作る貯金箱。お金も貯まるし、一石二鳥なので、とりあえず作ってみませんか? 運が良ければ、コンクールで入賞できるかもしれませんね。

なお、「ゆうちょアイデア貯金箱コンクール」の入賞作品は下記で見られますので、工作の参考にするといいかもしれません。

「第47回ゆうちょアイデア貯金箱コンクール」入賞作品 – YouTube

夏休みの工作 貯金箱の作り方

低学年のお子さんでも作れる、貯金箱の作り方の動画を集めてみました。ぜひ参考にしてください。

夏休みの宿題として学校に提出するなら、動画をそっくりまねるのではなく、絵を描くとか、包装紙を貼るとか、飾りをつけるとか、穴を開けるなどいろいろ工夫して、オリジナリティを出されるとよいと思います。

ぱっくん貯金箱

コインがぱっくん食べられてしまいます。

■材料

●牛乳パック(1L)1個
●ストロー 1本
●竹串       1本

■道具

●はさみ
●マーカー(黒)
●セロテープ

風車貯金箱

風車がくるくる回ります。

作り方はこちら → 作り方

■材料

●牛乳パック(500ml) 2個
●6Pチーズのフタ  1個
●竹串        1本
●ストロー 1本

■道具

●はさみ、またはカッター
●千枚通し
●ホチキス
●コンパス
●セロテープ
●接着剤

2倍クルクル風車貯金箱

2倍クルクル風車が回ります。

作り方はこちら → 作り方

■材料

●牛乳パック(500ml)  2個
●ヨーグルトプラカップ 1個
●6Pチーズのフタ  1個
●竹串(25cm以上)    2本
●ストロー       1本
●輪ゴム        3本

■道具

●はさみ、またはカッター
●千枚通し
●ホチキス
●コンパス
●セロテープ
●接着剤

動く貯金箱

貯金箱が動きます。

■材料

●トイレットペーパーの芯  2本
●ティッシュの空き箱  1個
●ストロー  1本
●手芸用の糸
●ペットボトルのフタ  1個
●貯金箱に入れる用 100円玉 1枚

■道具

●はさみ
●シャープペンシル
●セロテープ

コインが消える不思議な貯金箱

入れたはずのコインが・・・消えてしまいます!?

■材料

●工作用紙
●包装紙
●透明板
●ヘンリーミラー
●厚紙

■道具

●はさみ
●定規
●ボールペンまたは鉛筆
●両面テープ
●のり

夏休みの工作 貯金箱 ペットボトルでも作れます

これまで牛乳パックなどを材料とした貯金箱の作り方をご紹介してきましたが、ペットボトルでも作れますよ。

ペットボトルの貯金箱

作り方はこちら → 作り方

■材料

●ペットボトル(2L) 1個
●カード       6枚
●竹串 1本
●シーソー人形(厚紙又は牛乳パック)
●太陽(厚紙又は牛乳パック)
●ストロー 20mm 1本
●ストロー 15mm 1本
●ストロー 10mm 2本
●紙テープ 15×30 3枚

■道具

●カッター
●はさみ
●接着剤
●両面テープ
●セロテープ

貯金箱の作り方についての本

動画以外にも貯金箱の作り方がわかる本がたくさんあります。
よかったら、参考にしてみてください。

貯金箱の工作の本(楽天)

スポンサーリンク

貯金箱の工作キット

貯金箱の工作キットもいろいろ市販されています。工作キットも自分の工夫次第でオリジナルなものが作れたりします。参考にしてくださいね。

>>貯金箱 工作キット(楽天)

まとめ

いかがでしたか?

身近な材料を使って、貯金箱を作るのはそれほどむずかしくはありません。

夏休みの工作を楽しく作ってみてくださいね。

関連記事 → 夏休みの工作 低学年でも作れる迷路の作り方! 材料や道具もご紹介!

スポンサーリンク