七五三には子どものかわいい写真をきちんと撮ってあげたいけど、写真の予約はいつすればよいかしら? とお悩みのお母さん、お父さんはいらっしゃいませんか?
七五三の写真の予約はいつすればよいのか? 前撮り、後撮りの時期などについてまとめてみました。
七五三の写真の予約はいつがよいか?
七五三の写真の予約の前に、「七五三はいつ行うか? 」についてはこちらの記事をご参照ください
>>七五三はいつ行くの? 数え年それとも満年齢?三歳の女の子や男児はいつ?
わが家の七五三の時期が決まったら、早速写真撮影について検討しましょう。
以前は神社での祈祷やお参りと、そのあとの食事会などが七五三のメインでしたが、現代の七五三はお参りよりも、写真館での写真撮影がメインとなっているようです。
写真館では着物や洋服を何着も着たり、ヘアメイクをしたり、何ポーズも撮ったりして、撮影が終了するのに何時間もかかったりします。小さいお子さんはそれだけでも疲れてしまうのに、同じ日に神社へのお参りや食事に行ったりするのは無理がありますね。
ですから、今は写真館での写真撮影は前撮り(早撮り)や後撮りが一般的です。
日程は2日かかってしまいますが、写真だけの一日とお参り+食事の一日をわけることにより、お子さんも疲れませんし、それぞれの日に集中して楽しく過ごせるのでよいと思います。
次章から、具体的に七五三の写真の前撮りはいつがよいか、また後撮りはいつまでか、などについてまとめてみました。
七五三の写真はいつから撮れる?
七五三の写真は一年中大体いつでも撮れるってご存知ですか?
そうはいっても、写真館は10月11月の七五三シーズンは大変混雑し、予約がなかなか取れなかったりします。
ですから、混雑をなるべく避けてもらう意味で、大手の子供写真館ではどこでも、七五三の早撮りキャンペーンを行っています。
1-3月でももちろん写真は撮れるのですが、七五三の前撮り(早撮り)キャンペーンは4-5月頃から始まります。
キャンペーンは、撮影料や衣装代や商品代が安くなったり、特典がついていたりしてお得に写真が撮れるのです。
特典も「お参りの着物が無料で借りられる(外出できる)。」などとかなりお得になっています。
ですから、「今年七五三をする」と決めているご家庭は、4-5月頃のキャンペーンを利用して早めに撮影してしまうのがよいと思います。
キャンペーンは9月頃まであったりしますが、6月頃までの前撮りがおすすめです。
それは、早いほど安かったり特典が充実していることと、7-8月だとお子さんが日焼けして、お顔が白く写らないからです。男の子なら日に焼けても精悍に見えてよいかもしれませんが、女の子は美しい着物やドレスには白いお顔の方がよいので、できれば6月までに撮影してしまいましょう。
前撮りを済ませば、あとは10-11月に神社に祈祷やお参り(+食事)に行くだけです。
お参りの時の衣装も無料や安い金額で写真館が貸してくれますので便利です。
また、前撮りではないのですが、子ども写真館では誕生日に七五三の写真を撮ってしまう、というプランもあります(スタジオアリスなど)。七五三の時期にこだわらず、誕生日重視で撮影してもいいですね。
七五三の写真はいつまでに撮る?
七五三の写真は前撮りが一般的ですが、お参りを先にして、写真は後で撮るという手もあります。
キャンペーンはないですし、12月になると写真館が成人式の写真撮影で混雑しますのであまりおすすめではないですが、前撮りの予約ができなかった方などは後撮りもよいでしょう。
後撮りとはいってもなるべく早く撮影するのをおすすめします。その方が年賀状にも写真が使えるからです。
年賀状には間に合わないかもしれませんが、七五三の時期から遅くなってしまうので、遅くとも12月中には後撮りをしましょう。
まとめ
七五三の写真は実は一年中、いつでも撮影できます。
中でもお薦めは4-6月までの前撮りです。夏の日焼け前なので写真も美しく撮れます。
前撮りしなかった方は後撮りもよいでしょう。
前撮り、後撮りをすれば、神社にお参りする日はそれと食事会だけに集中できますので、お子さんも疲れずに過ごせてよいと思います。
七五三には、前撮りや後撮りでお子さんのすてきな写真を撮ってあげてくださいね。